日本語教科書の作成例: 統計力学(C)

講義: 2020年~2023年 統計力学(C) 
URL: http://d2mate.mdxes.iir.isct.ac.jp/D2MatE/D2MatE_programs.html?page=statistics
講義スライド:
 2023統計力学(C)-01-熱力学復習.pptx
 2023統計力学(C)-02-Maxewllの速度分布.pptx

ここでは、本サイトのシステムを使って作成した以下の教科書ファイルをもとに、
学部2年生の講義に使える教科書になるように修正し、生成AIが作った教科書がどの程度
のレベルにあるかを検証します。


生成AIが作ったMarkdownから変換した教科書 (ver. 1) の修正版 (ver. 2)

生成AIが作成した教科書からどのように修正したかを、校閲機能で確認できます。

Zoom音声:
 文字起こしファイル: 20231003統計力学(C)-01-熱力学復習.txt
 文字起こしファイル(時間範囲入り): 20231003統計力学(C)-01-熱力学復習-time.txt

 文字起こしファイル: 20231006統計力学(C)-02-Maxwellの速度分布.txt
 文字起こしファイル(時間範囲入り): 20231006統計力学(C)-02-Maxwellの速度分布-time.txt

講義スライド:
 PowerPointをMarkdownに変換: 2023統計力学(C)-01-熱力学復習.md
 MarkdownをWordに変換: 2023統計力学(C)-01-熱力学復習.docx

 PowerPointをMarkdownに変換: 2023統計力学(C)-02-Maxewllの速度分布.md
 MarkdownをWordに変換: 2023統計力学(C)-02-Maxewllの速度分布.docx

以下は、文字起こしファイルだけからGemini 2.5Flashが作成した教科書を修正したものです。

  1. 01-熱力学復習-V2.docx
  2. 02-Maxwellの速度分布-V2.docx

音声の文字起こしファイルと、講義スライドをMarkdownに変換し、両方を読み込ませてGemini 2.5Flashが作成した教科書を修正したものは以下のようになりました。No.5については、音声データがないので講義スライドだけで生成しています。

  1. 20231003統計力学(C)-01-熱力学復習_textbook-V2.docx
  2. 20231006統計力学(C)-02-Maxwellの速度分布_textbook-V2.docx
  3. 20231010統計力学(C)-03-Boltzmann分布_textbook-V2.docx
  4. 20231013統計力学(C)-04-正準統計と古典力学の応用_textbook-V2.docx
  5. (音声入力無し)  2023講義-統計力学(C)-量子統計分布1_textbook-V2.docx
  6. 20231024統計力学(C)-06-量子統計_textbook-V2.docx
  7. 20201030統計力学(C)-正準理論理想ボーズ気体_textbook-V2.docx
  8. 20201110統計力学(C)-理想ボーズ気体_textbook-V2.docx

ver. 2 をさらに修正 (ver. 3)

上のファイルに、講義PowerPointファイルから欠けている部分や図を入れて完成させたのが次のファイルです

  1. 20231003統計力学(C)-01-熱力学復習_textbook-V3.docx
  2. 20231006統計力学(C)-02-Maxwellの速度分布_textbook-V3.docx

生成AIの注意