解説記事
講演資料
チュートリアル資料
-
2024年度 結晶工学スクール 関連資料
-
第一原理バンド構造を用いた材料開発(実践編) (Japanese)
-
2019年度 Materials Research Meeting チュートリアル
第一原理計算でなにがわかるのか (Japanese)
-
2012年度 応用物理学会 薄膜・表面物理分科会 第41回薄膜・表面物理基礎講座
実験補完ツールとしての材料シミュレーション入門 (Japanese)
-
2006年度 日本セラミックス協会 第14回セラミックス基礎秋季教室
コンピューターシミュレーションと機能セラミックス研究 Vol .1 (Japanese)
コンピューターシミュレーションと機能セラミックス研究 Vol .2 (Japanese)
-
2019年度 ICANS28 Oxide thin-film transistor tutorial slides (English)
講義資料
-
2023/11/7 先進材料概論「酸化物半導体の電子構造と材料設計」
-
2022年度Q2 セラミックス概論 「透明導電体」 (Japanese)
-
2024年度Q3 統計力学(C) 神谷担当分 (熱力学復習、統計分布) (Japanese)
一部、pythonの参考プログラムあり
-
2006年度 横浜国立大学物質工学科 無機固体化学 (Japanese)
-
2024年度Q2 計算材料学特論 (数値解析) (English+Japanese)
(2024Q2 Computational Materials Science (numerical analysis)
一部、pythonの参考プログラムあり
-
2018年度Q4 Introduction to Solid-State Science "Dielectrics / Ferroelectrics" (English)
-
2021/11/29-12/3 東京都立大学 環境調和化学特論II
2021/11/29 講義資料(PDF)
2021/12/03 講義資料(PDF)
2021/120/4 応化コロキウム 資料(PDF)
-
2021/2/8 東京工業大学附属科学技術高等学校 授業 「先端科学技術入門」 「新しい機能材料を作るには何を学ぶべきか」
-
2020/10/28 立川高校 授業「数学と物理と材料と私たちの暮らし: コンピュータは何の役に立つのか」
2020年度 COE講義資料
番外編資料
-
COVID-19の罹病判定でなにが起こっているか (統計学・ベイズ統計学) (pdf) (2020/4/15 uploaded)
-
機会公平な社会では貧富の差が拡大する: 持ち金は Boltzmann分布になる (統計力学) (pdf) (2020/4/17 uploaded)
pythonプログラム:
・ random trade.py (プログラムコード)
プログラムの使用方法は 統計力学(C) 神谷担当分 (量子統計~応用) 参照
課題関連資料
-
課題 (2020/4/3-30) (pdf) (5/11 14:01 updated, 4/25 updated, 4/20 updated, 2020/4/15 uploaded)
-
プレゼンテーションファイル作成のお約束 (pdf) (2020/4/15 uploaded)
-
VESTAによる見やすい結晶構造図の描き方 (課題回答) (pdf) (2020/4/15 uploaded)
-
結晶格子とベクトル演算 (課題回答) (pdf) (2020/4/15 uploaded)
-
python (プログラム関連課題まとめ) (pdf) 4/25 updated, (2020/4/16 uploaded)
-
pythonスクリプトをhtmlに変換: py2html.py (プログラムコード)
-
方程式の数値解法と収束計算 (課題回答) (pdf) (2020/4/20 uploaded)
-
最小二乗法 (課題回答) (pdf) (4/21 11:32 updated, 2020/4/21 uploaded)
-
金属の電子密度の計算 N-integration-metal.py (プログラムコード)
-
金属のEFの温度依存性 ef-t-metal.py (プログラムコード)
-
半導体のフェルミエネルギー、自由電子濃度、自由正孔濃度、イオン化アクセプター濃度、
イオン化ドナー濃度の温度依存性: EF-T-semiconductor.py (プログラムコード)
プログラムの使用方法は 統計力学(C) 神谷担当分 (量子統計~応用) 参照
-
Burstein-Mossシフト (課題回答) (pdf) 2020/4/22 uploaded)
BMshift.py (プログラムコード)
-
有効質量 (課題回答) (pdf) (4/23 12:00 replaced, 2020/4/23 uploaded)
EffectiveMass.py (プログラムコード) 入力データ band.csv
-
TFTの飽和移動度 (課題回答) (pdf) (4/24 11:40 updated, 2020/4/24 uploaded)
-
線形最小二乗法の誤差 (TFTの飽和移動度) (課題回答) (pdf) (2020/4/27 uploaded)
TFTiv_errorcheck.py (プログラムコード) 入力データ TransferCurve.csv
-
三次元自由電子バンド: free_electron_band.py (プログラムコード)
-
平面波基底による一次元バンド計算: pw1d.py (プログラムコード)
-
転送行列法による透過率、波動関数の計算: transfer_matrix.py (プログラムコード)
-
Kronig-Penneyモデルによる一次元バンド計算: kronig_penney.py (プログラムコード)
-
HF近似とLDAによる水素原子1s軌道の計算: H1s-HF-LDA.py (プログラムコード)
講義資料
-
2020/04/03
第01回 結晶化学
-
2020/04/06
第02回 結晶化学 (pdf) (2020/4/15 uploaded)
-
2020/04/07
第03回 結晶学
-
2020/04/08
第04回 結晶学 (pdf) (2020/4/15 uploaded)
-
2020/04/09
第05回 材料設計
-
2020/04/10
第06回 材料設計 (pdf) (2020/4/15 uploaded)
-
2020/04/13
第07回 平衡状態図
-
2020/04/14
第08回 平衡状態図 (pdf) (2020/4/15 uploaded)
pythonプログラム: 正則溶体モデルのグラフ描画 (regular_solution.py html) (2020/4/15 uploaded)
第08回 試料合成 (pdf) (2020/4/15 uploaded)
-
2020/04/15
第09回 フロンティア材料研究所 安全衛生講習会 動画
-
2020/04/16
第10回 フロンティア材料研究所 安全衛生講習会 動画
python (課題回答) (pdf) (2020/4/16 uploaded)
-
2020/04/17
第11回 半導体統計 (pdf) (4/17 11:57 updated, 2020/4/17 uploaded)
pythonプログラム:
・ 金属の電子密度の計算 N-integration-metal.py (プログラムコード)
・ 金属のEFの温度依存性 ef-t-metal.py (プログラムコード)
・ 半導体のフェルミエネルギー、自由電子濃度、自由正孔濃度、イオン化アクセプター濃度、
イオン化ドナー濃度の温度依存性: EF-T-semiconductor.py (プログラムコード)
プログラムの使用方法は 統計力学(C) 神谷担当分 (量子統計~応用) 参照
-
2020/04/20
方程式の数値解法と収束計算 (課題回答) (pdf) (2020/4/20 uploaded)
第12回 半導体: キャリア輸送 (pdf) (4/20 14:30 updated, 4/20 12:18 updated, 2020/4/20 uploaded)
講義・課題関係資料 (zip) (2020/4/20 uploaded)
-
2020/04/21
最小二乗法 (課題回答) (pdf) (4/21 11:32 updated, 2020/4/21 uploaded)
第13回 半導体: キャリア輸送 (pdf) (4/21 11:32 updated, 2020/4/21 uploaded)
講義・課題関係資料 (zip) (2020/4/21 uploaded)
-
2020/04/22
Burstein-Mossシフト (課題回答) (pdf) 2020/4/22 uploaded)
BMshift.py (プログラムコード)
第14回 半導体: キャリア輸送 (pdf) (4/22 12:24 updated, 2020/4/22 uploaded)
講義・課題関係資料 (zip) (2020/4/22 uploaded)
-
2020/04/23
有効質量 (課題回答) (pdf) (2023/5/25 13:12 updated, 4/23 12:00 updated, 2020/4/23 uploaded)
第15回 半導体: キャリア輸送 (pdf) (4/23 12:00 updated, 2020/4/23 uploaded)
講義・課題関係資料 (zip) (2020/4/23 uploaded)
-
2020/04/23
TFTの飽和移動度 (課題回答) (pdf) (4/24 11:40 updated, 2020/4/24 uploaded)
第16回 半導体: キャリア輸送 (pdf) (4/24 11:40 updated, 2020/4/24 uploaded)
講義・課題関係資料 (zip) (2020/4/23 uploaded)
-
2020/04/27
線形最小二乗法の誤差 (TFTの飽和移動度) (課題回答) (pdf) (4/27 13:00 updated, 2020/4/27 uploaded)
第17回 半導体: 非晶質半導体のキャリア輸送 (pdf) (4/27 13:00 updated, 2020/4/27 uploaded)
バンド理論 (pdf) (4/27 13:00 updated, 2020/4/27 uploaded)
講義・課題関係資料 (zip) (2020/4/27 uploaded)
-
2020/04/28
ラグランジ方程式 (課題回答) (pdf) (4/28 12:00 updated, 2020/4/28 uploaded)
第18回 バンド理論 (pdf) (4/28 12:00 updated, 2020/4/28 uploaded)
-
2020/04/30
バンド理論 (課題回答) (pdf) (2020/4/29 uploaded)
第19回 バンド理論 (pdf) (5/11 14:01 updated, 5/5 11:19 updated, 4/30 7:40 updated, 2020/4/29 uploaded)
講義・課題関係資料 (zip) (4/30 7:40 updated, 2020/4/28 uploaded)
関連pythonプログラム
・ 三次元自由電子バンド: free_electron_band.py (プログラムコード)
・ 平面波基底による一次元バンド計算: pw1d.py (プログラムコード)
・ 転送行列法による透過率、波動関数の計算: transfer_matrix.py (プログラムコード)
・ Kronig-Penneyモデルによる一次元バンド計算: kronig_penney.py (プログラムコード)
-
2020/05/01
転送行列法 (課題回答) (pdf) (5/11 14:01 updated, 2020/5/1 uploaded)
第20回 第一原理計算 (pdf) (2020/5/1 uploaded)
講義・課題関係資料 (zip) (2020/5/1 uploaded)
関連pythonプログラム
・ HF近似とLDAによる水素原子1s軌道の計算: H1s-HF-LDA.py (プログラムコード)
その他講義資料
バンド理論と数値計算 (pdf) (2020/4/20 uploaded)